CEOメッセージ

常磐建設株式会社は、昭和17年創業以来 75年にわたり、微力ながら都市空間の創造と建設にたずさわってまいりました。21世紀を迎えた今、日本社会は全てにおいて激変のときです。あらゆる分野で環境がとりざたされ、特に私たち建設業におきましては、人と自然の調和をはかりながら、人と人とのふれあいを大切にする「人間空間」としての「環境」を念頭においた家創り、村創り、都市創りが大きな課題となっておりいます。
当社はいち早くISO(国際品質化機構)認証取得に取り組み、取得実践をしてまいりました。品質方針を「誠実と和の誠心を基本理念とし、お客様満足度の向上と安定した製品の提供をはかり、信頼して安心してご発注いただける会社組織を構築し、すべての地域に貢献できご愛顧いただける企業を目指す」と定めてあります。
先達から頂いた歴史と偉業の素晴らしさを継承し、経営の合理化を推進し、研鑽をかさね、21世紀のニーズに即応できる企業体質を醸成し、時代にあった脱皮を繰返し「質の優良企業」へとステップアップをはかり、確かな社会資本としての都市空間を次世代に手渡すための開拓者魂を持ち続けてまいります。
代表取締役 佐藤 悟
会社沿革
- 1942年
- 佐々木 熊蔵 土木建築請負業 佐熊組を個人にて創業
- 1947年
- 有限会社常磐土建工業社を法人設立 佐々木 熊蔵 社長に就任(資本金15万円)
- 1949年
- 社団法人 茨城県建設業協会に加入
- 1957年
- 茨城県知事より 茨城県知事褒賞受賞
- 1968年
- 茨城県知事より 茨城県知事褒賞受賞
- 1970年
- 常磐建設株式会社に社名変更(資本金1,000万円)
- 1971年
- 佐々木 一二 社長に就任
- 1972年
- 茨城県知事より 茨城県知事褒賞受賞
- 1976年
- 茨城県土木部長より 茨城県土木部長賞受賞
- 1980年
- 資本金増資(1,800万円)
- 1983年
- 佐々木 堯 社長に就任
- 1992年
- 資本金増資(2,250万円)
- 1994年
- 茨城県土木部長より 茨城県土木部長賞受賞
- 1996年
- 茨城県知事より 茨城県知事褒賞受賞
- 1997年
- 坂本 穎貞 社長に就任
- 2000年
- ISO 9002-1994 認証取得
- 2001年
- 佐藤 悟 社長に就任
- 2002年
- ISO 9001-2000 認証取得
- 2003年
- 龍ケ崎市長より 建設業者褒賞受賞
- 2004年
- 龍ケ崎市長より 建設業者褒賞受賞
- 2015年
- 石岡太陽光発電所(1.1M)操業開始
- 2016年
- 笠間太陽光発電所(1.0M)操業開始
- 2016年
- 茨城県農林水産部長より 茨城県農林水産部長賞受賞